ホーム | 会員名簿 | ダウンロード | お問合わせ | サイトマップ
各工法カタログ、積算資料をPDFファイルで提供しております。 PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社のAdobe Acrobat Reader が必要です。
◆老朽化吹付のり面補強・再生・長寿命化工 ファイバーショット工法 ◆土砂のり面の表面補強対策 ジオアンカー補強土工法 ファイバーショット工法は、既存のモルタル・コンクリート吹付のり面を取り壊さずに新規増厚吹付によって補強し、再生・長寿命化を図ります。 工法紹介ページはこちら ジオアンカー補強土工法とは、地中拡翼形態の抵抗板による引抜抵抗力を活用するアンカー(ジオアンカ-)を打設して、既設盛土のり面や切土法面・自然斜面の表面を補強する工法です。 工法紹介ページはこちら カタログ カタログ ◆透水性コンクリート吹付工 ポーラスショット工法 ◆コンクリート構造物長寿命化 プロテクトブロー工法 ポーラスショット工法は、優れた透水能によりのり面の湧水や浸出水を急速にのり面の外へ排出する事により地山の風化の進行や浸食を防止します。 プロテクトブロー工法は、既設あるいは新設のコンクリート構造物への劣化因子の侵入を防止して構造物の長寿命化を図る工法です。 工法紹介ページはこちら 工法紹介ページ準備中 カタログ
◆遷移促進型緑化工 ウッディベース工法 ◆置苗設置吹付工 斜林ベース工法 ファイバーショット工法は、既存のモルタル・コンクリート吹付のり面を取り壊さずに新規増厚吹付によって補強し、再生・長寿命化を図ります。 工法紹介ページはこちら 苗木を固定し、同時に生育基盤を保持する「斜林ベース」を用いて斜面に地域性の苗木を固定、生育基盤材を吹付けて島状の植生基盤を造成し、空隙となる裸地部に飛来種子や鳥散布種子による自然植生を導入する工法です。 自然侵入促進工に苗木を導入する事によって景観の早期回復を図ります。 工法紹介ページはこちら カタログ カタログ 積算資料 ◆森林表土利用工 A0ベース工法 森林表土のA0層(腐葉土層)に大量に含まれる地域性埋土種子を植物材料とする生物多様性に配慮し、地域の生態系と景観を保全する自然再生緑化工法です。 工法紹介ページはこちら カタログ
Copyright(C) Slope Disaster Prevention and Greening Association All rights reserved.